借字(読み)シャクジ

デジタル大辞泉 「借字」の意味・読み・例文・類語

しゃく‐じ【借字】

漢字のもつ意義にかかわらず、その音や訓を借用して書き表す方法万葉仮名梵語ぼんご音訳など。

かり‐じ【借(り)字】

当て字」に同じ。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「借字」の意味・読み・例文・類語

しゃく‐じ【借字】

〘名〙 外国語などを漢字で表記するため、漢字の意義に関係なく、一字一音(または数音)を表わしたもの。梵語の音訳や万葉がななど。
※寄合ばなし(1874)〈榊原伊祐〉初「かの左様御承知可被下(くださるべく)などの左様も、左の字は例の借字(シャクジ)で」

かり‐じ【借字】

〘名〙 意味に関係なく、音または訓の同じものをあてて用いた文字。「めでたく」を「目出度」と書く時の「目」「出」「度」の類。宛字(あてじ)
小学読本(1873)〈榊原芳野〉一「絽は羅の借字なり」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報