便追(読み)ビンズイ

デジタル大辞泉 「便追」の意味・読み・例文・類語

びん‐ずい〔‐ヅイ〕【便追/木鷚】

セキレイ科小鳥全長16センチくらい。体の上面は緑褐色、下面白色に黒い縦斑がある。アジア分布日本では漂鳥で、樹林にすむ。地上で餌をとり、尾を上下に振る。きひばり。 夏》「―の巣鳥がたちぬ樹の根より/秋桜子

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「便追」の意味・読み・例文・類語

びん‐ずい【便追ヅイ・木鷚】

〘名〙 セキレイ科の小鳥。全長約一六センチメートル、上面は緑色を帯びた灰褐色で暗色縦斑があり、眉斑灰白色、下面は灰白色で胸から脇に顕著な黒色縦斑がある。主として地上で昆虫を食べる。シベリア中南部から中国北部・西部ヒマラヤにかけて分布し、冬は南アジアへ渡る。日本では四国の約一〇〇〇メートル以上の山地から北海道にかけての疎林で繁殖し、冬は本州中部以南の低地の明るい林に渡る。《季・夏》 〔物品識名拾遺(1825)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

動植物名よみかた辞典 普及版 「便追」の解説

便追 (ビンズイ)

学名Anthus hodgsoni
動物。セキレイ科の鳥

出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報