介(漢字)

普及版 字通 「介(漢字)」の読み・字形・画数・意味


常用漢字 4画

[字音] カイ
[字訓] よろい・たすける・へだてる

[説文解字]
[甲骨文]
[その他]

[字形] 象形
身の前後によろいをつけた人の象。〔説文〕二上に「畫(かぎ)るなり」、畫字条三下に「界なり」とあってかぎる意とするが、介冑(かいちゆう)の介を本義とする。

[訓義]
1. よろい、こうら。
2. 身を守るもので、たすける。
3. 他と界して、へだてる、はさまる、さかい
4. 身にそえるもので、おおきい、かたい、つよい。
5. かたくつよい態度、みさお。
6. 个と通じ、ひとつ、わずか。

[古辞書の訓]
名義抄〕介 タスク・ハサム・ハサマル・オホキニス・オホキナリ・アキラカニ・ヨル・ヤドル・キル・タタク・ヒラク・ホソシ・ヤスシ・ヨロシ

[声系]
〔説文〕に介声として・疥・・界など十八字を収める。・疥は介小、は前後・左右に分かつ、界は田界。みな介の声義を承ける。

[語系]
介keatは个・箇kaiと声義近く通用し、〔書、秦誓〕「一介の臣」を〔礼記、大学〕に「一个の臣」に作る。のち介小の意において通用した。王引之の〔経義述聞〕に一字より分化したとする説があるが、もと別の字である。

[熟語]
介意・介異・介介・介懐・介居・介圭・介介倪・介潔・介甲介在・介士・介使介駟介恃・介弐・介者・介寿・介衆介紹・介心・介人・介性・介石・介絶介鮮介然・介卒・介虫・介冑・介弟・介塗介特・介徳・介独・介馬・介婦・介福・介副・介物介僻・介立・介慮・介
[下接語]
一介・奇介・魚介・夾介・潔介・狷介孤介・拘介・高介・剛介・豪介・細介・志介・使介・駟介錙介・衆介・小介・紹介・清介・繊介・単介・仲介・貞介・媒介・微介・副介・偏介・方介・保介・厄介・良介・介・廉介

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報