三波伸介(読み)みなみ しんすけ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「三波伸介」の解説

三波伸介 みなみ-しんすけ

1930-1982 昭和時代後期のコメディアン
昭和5年6月28日生まれ。軽演劇団を転々とし,昭和37年に伊東四朗,戸塚睦夫(むつお)と「てんぷくトリオ」を結成戸塚死後もテレビの「お笑いオンステージ」「笑点」などで活躍し,肥満体と童顔,人柄茶の間の人気をえた。昭和57年12月8日死去。52歳。東京出身。日大中退。本名は沢登三郎。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の三波伸介の言及

【軽演劇】より

…たとえば,一時期の浅草フランス座には,戦前からのベテランの佐山俊二のほか,渥美清(1928‐96),関敬六,谷幹一,南利明,八波むと志,作家の井上ひさし(1934‐ )といった,若い才能が集まっていた。また由利徹は〈ムーラン・ルージュ〉解散後は新宿セントラルなどに出演していたし,三波伸介(1930‐82),戸塚睦夫は新宿フランス座の出身である。由利・八波・南の〈脱線トリオ〉,三波・戸塚・伊東四朗の〈てんぷくトリオ〉などは〈トリオ漫才〉と呼ばれたが,実態はむしろコントで,幕前で行われる寸劇といったおもむきがあった。…

※「三波伸介」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

黄砂

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android