ハツ・はらう・ころす(漢字)

普及版 字通 の解説


5画

[字音] ハツ
[字訓] はらう・ころす

[説文解字]

[字形] 象形
犠牲として殺(たくさつ)された犬の形。修祓の祓(ふつ)の初文。〔説文〕十上に「犬の走る皃なり。犬に從ひて之れを丿(ひ)く。其の足を曳(ひ)くときは則ち剌(らつはつ)(ばらばら)たり」(段注本)と、犬が片足をひく意とするが、は祓・(はつ)の従うところ。は軍行に当たって犬を車輪で轢(ひ)いて修祓となすもので、はその殺の象にほかならない。古くは犠牲・修祓のために、犬牲を用いることが多かった。

[訓義]
1. はらう、祓の初文。
2. ころす、犬を牲殺したかたち
3. 抜と通じ、ぬく。

[古辞書の訓]
字鏡集 ハシル

[熟語]

[下接語]
・剌

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android