デジタル大辞泉 「ドウロ川」の意味・読み・例文・類語 ドウロ‐かわ〔‐かは〕【ドウロ川】 《Douro》ヨーロッパのイベリア半島を流れる川。スペイン北部ウルビオン山を源流とし、ポルトガル北部を西に流れポルトから大西洋に注ぐ。全長897キロメートル。流域では小麦やワイン用のブドウの栽培が盛ん。特にポルトガルのアルトドウロ地域はポートワインの産地として知られる。ドーロ川。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ドウロ川」の意味・わかりやすい解説 ドウロ川ドウロがわ 「ドーロ川」のページをご覧ください。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報