国土(読み)こくど

精選版 日本国語大辞典 「国土」の意味・読み・例文・類語

こく‐ど【国土】

〘名〙
① 一国の統治権の及ぶ地域。領土
※押小路家本今昔(1120頃か)一「我二万の夫人も要ならず。千の国土も又要ならず」 〔漢書‐王莽伝下〕
② 土地。大地
※続日本紀‐神亀五年(728)正月甲寅「山河異域、国土不同」
③ ふるさと。郷土。
※金沢文庫古文書‐(年未詳)(鎌倉後)正月二〇日・俊海書状(二・一四二九)「令精誠給候者、為国土門徒、尤可本望候」
④ 仏語。一切の衆生の住する所。山河、大地などの国土世間(器世間)。
※観智院本三宝絵(984)下「諸仏の国土も又々如此し」

くに‐つち【国土】

〘名〙 大地。国。こくど。
※書紀(720)神代上(水戸本訓)「二(ふたはしら)の神是(ここ)に彼の嶋に降居(あまくたりま)して因りて共為夫婦(みとのまくはひ)して洲国(クニツチ)を産生(う)まむとす」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「国土」の意味・読み・例文・類語

こく‐ど【国土】

一国の統治権の及ぶ範囲の土地。領土。「国土を防衛する」
その国の土地。大地。「国土の開発」
ふるさと。郷土。
仏語。すべての生命あるものが住む所。
[補説]書名別項。→国土
[類語]邦土

こくど【国土】[書名]

東野辺薫小説。昭和16年(1941)東京日日新聞の懸賞小説に入選、同年「サンデー毎日に掲載された、著者のデビュー作。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

普及版 字通 「国土」の読み・字形・画数・意味

【国土】こくど

国の領土。

字通「国」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

ワールド・ベースボール・クラシック

メジャーリーグ機構、メジャーリーグ選手会が音頭をとってスタートした野球の世界一決定戦。2006年の第1回は16カ国が参加。4組に分かれて1次リーグを行い、各上位2カ国が米国に移って2リーグの2次予選、...

ワールド・ベースボール・クラシックの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android