TUC(読み)ティーユーシー

デジタル大辞泉 「TUC」の意味・読み・例文・類語

ティー‐ユー‐シー【TUC】[Trades Union Congress]

Trades Union Congress英国労働組合会議。1868年創立。組織労働者大部分を結集した英国最大の労働組合連合体で、労働党の支持母体。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「TUC」の意味・読み・例文・類語

ティー‐ユー‐シー【TUC】

(Trades Union Congressイギリス労働組合会議」の略) イギリス最大の労働組合連合体。一八六八年創立。労働党の支柱で、国際自由労連加盟

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

改訂新版 世界大百科事典 「TUC」の意味・わかりやすい解説

TUC (ティーユーシー)

Trades Union Congressの略称。イギリス労働組合会議,または労働組合会議と訳される。イギリスの労働者の組織率は他国に比べて非常に高い(1989年44%)。しかも労働組合と組織労働者のほとんどすべてがTUCに加盟している。19世紀中葉に全国的規模の組織にまで発達したイギリスの労働組合は,労働組合地区評議会のイニシアチブのもとに,1868年,労働組合のナショナル・センターとしてTUCを設立した。機械工,印刷工などの諸職種tradesの組合unionの会議congressとして組織されたTUCは,現在に至るまで諸組合の会議としての性格が強く,その中央執行委員会である総評議会general councilの加盟組合に対する統制力は非常に限定されている。しかし対外的には,組織労働者の利害を代表する圧力団体として,イギリス社会の経済と政治に大きな影響力をもつ。初期の活動の重点は,労働組合運動の法律的承認を得るための議会対策におかれた。75年の〈雇用者および労働者法〉と〈共謀罪および財産保護法〉はその成果であり,この2法により労使関係は近代化され,ストライキ権も確立された。1900年には議会対策をさらに強化するために,労働運動の独立の政治組織として労働代表委員会Labour Representation Committeeを設立した(1906年労働党改称)。労働党の設立とその後の発展に大きな役割を果たしたTUCは,現在に至るまで労働党の主要な支柱として強い発言力をもっている。13年に220万であった加盟組合員数は第1次大戦中に倍増し,19年には450万になった。TUCが労働者の48%(640万)を組織するに至った21年には,執行機関として総評議会が設置され,中央組織が強化された。26年のゼネスト失敗後,TUCの勢力は低下したが(1934年最低となり330万),第2次大戦中,政府の反ファシズム戦争遂行に協力するなかで勢力を回復した(1946年に670万)。1941年に英ソ労働組合委員会を結成し,45年の世界労連創設に大きな役割を果たした。しかし冷戦の進行にともなって,49年にはアメリカの組合とともに世界労連を脱退し,国際自由労連を結成した。

 戦後のTUCは政府に対する一大圧力団体に成長した。45-51年の労働党政権下では,当初,政府の生産性向上政策と賃金抑制政策を支持したが,生計費が上昇したために50年には政府を強く批判するようになった。51-64年の保守党政府の所得政策には当初から協力しなかった。64-70年の労働党政権下では,その末期にストライキ規制法案(1969)をめぐり政府との関係が悪化した。70年に成立した保守党政府はストライキ規制を目的とする労使関係法(1971)を成立させたが,TUCが全組織をあげてこれに反対したため,同法の運営は大いに阻害された。同政府はまた所得政策でもTUCと対立したため,74年に崩壊した。74-79年の労働党政権は労働組合運動との融合を図ったが(〈社会契約〉の項参照),実質賃金が低下して,これも失敗に終わった。79年保守党政権が成立し,TUCは失業増大と組合運動抑圧政策のもとで苦境に立たされている。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「TUC」の意味・わかりやすい解説

TUC【ティーユーシー】

イギリス労働組合会議Trades Union Congressの略。英国の主要労働組合のほとんどすべてが加盟,組織労働者の90%を結集している。1868年設立の世界で最も歴史のあるナショナルセンター。1890年代以降拡大が著しく,第1次大戦を機に飛躍的に発展。第2次大戦後世界労連結成の中心となったが,マーシャル・プランを支持してこれを脱退,国際自由労連を結成した。労働党の支持基盤となっている。74組合,組合員約670万人(1998)。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「TUC」の意味・わかりやすい解説

TUC
てぃーゆーしー

イギリス労働組合会議

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「TUC」の意味・わかりやすい解説

TUC
ティーユーシー

イギリス労働組合会議」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のTUCの言及

【きょしちょう座(巨嘴鳥座)】より

…略号はTuc。天の南極付近にある小星座。1603年にJ.バイヤーの星図に,他の南方の動物の星座とともに初めて現れたもので,巨嘴鳥は南アメリカ原産のオオハシ(トゥーカン)である。この星座は日本では見えない。α星は2.9等,スペクトル型K5,140光年の距離にある。この星座には,銀河系の伴銀河の一つ小マゼラン銀河がある。ほかに球状星団NGC104,NGC362がある。概略位置は赤経23h45m,赤緯-68゜。…

【イギリス】より

…51年結成の合同機械工組合は豊かな資金と統制力とをもつ〈新型〉組合で,この種の組合の〈労働貴族〉の圧力のもとに67年の第2次選挙法改正が実現する。68年に発足した労働組合会議(TUC)は労働運動の〈内閣〉となり,70‐75年の労働組合法による組合の法的地位の承認,争議行為の正常化に貢献した。一方,1844年のロッチデール・パイオニア組合をモデルとする協同組合運動は消費者配当を特色とし,卸売部門にも拡大されて全国運動となるが,〈倹約〉の社会哲学のなかに埋没した。…

【イギリス】より

…51年結成の合同機械工組合は豊かな資金と統制力とをもつ〈新型〉組合で,この種の組合の〈労働貴族〉の圧力のもとに67年の第2次選挙法改正が実現する。68年に発足した労働組合会議(TUC)は労働運動の〈内閣〉となり,70‐75年の労働組合法による組合の法的地位の承認,争議行為の正常化に貢献した。一方,1844年のロッチデール・パイオニア組合をモデルとする協同組合運動は消費者配当を特色とし,卸売部門にも拡大されて全国運動となるが,〈倹約〉の社会哲学のなかに埋没した。…

【社会契約】より

…労働組合が労働条件(賃金,労働時間など)の改善要求を自粛する見返りとして,政府が労働者の生活改善に資するような社会・経済政策の実施を約束する,政府と労働組合の間の協定。イギリスで1974年に労働党内閣とTUCとの間で結ばれたものが代表的であるが,これに類する動きは各国でみられる。その性格は紳士協定であり,労働運動の進め方の一つとして理解されている。…

【労働組合】より


【諸類型】

[アングロ・サクソン型労働組合]
 第1の類型は,アングロ・サクソン型あるいは多元主義モデルpluralistic modelと呼ばれるもので,これにはイギリス,アメリカ,アイルランドなどアングロ・サクソン系の諸国の労働組合が該当する。ナショナル・センターは統一しているが(たとえばイギリス労働組合会議TUC,アメリカ労働総同盟・産業別労働組合会議AFL‐CIO),産業別組織原則は弱く,徹底していない。そこには巨大な産業別組合や一般組合と並んで多数の職業別組合が加入しており,したがって労働組合は全体としてみれば,きわめて多様で分散した組織をなしている。…

【労働党】より

…しかし大量失業に直面して蔵相P.スノードンは古典的財政政策を固守し,32年の国際金融危機では自由貿易と金本位制維持のためアメリカ,フランスの金融市場からの借入れに頼り,その条件として失業手当削減を含む緊縮財政実施を受け入れたため,労働党政府は分裂崩壊し,31年の挙国内閣(挙国一致内閣)に参加したマクドナルド,スノードンらは党から除名された。 党再建は運輸一般労組のE.ベビンら労働組合会議(TUC)評議会主導の下に行われ,産業国有化,計画経済など社会主義への移行のための政策綱領をまとめ,自由主義経済の呪縛を断ち切る一方で,絶対的平和主義者の党首ランズベリーGeorge Lansbury(1859‐1940)を辞任させ,新党首C.R.アトリーの下にファシズムの脅威に対し集団安全保障政策をとり,挙国政府の宥和政策に対抗した。第2次大戦では政治休戦に応じ,チャーチルの戦時連立内閣に参加した。…

※「TUC」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」