餮(漢字)

普及版 字通 「餮(漢字)」の読み・字形・画数・意味


18画

[字音] テツ・テン
[字訓] むさぼる

[字形] 形声
声符は殄(てん)。〔左伝、文十八年〕に「縉雲(しんうん)氏に不才子り。飮を貪り、賄を(むさぼ)る。~天下~之れを饕餮(たうてつ)と謂ふ」とあり、〔注〕に「財を貪るを饕と爲し、を貪るを餮と爲す」とあって、三苗をいうとする。饕餮は双声の連語。楚語に虎を於(おと)というのと関係があるらしく、青銅器のいわゆる饕餮文は、虎の展開文の形である。虎という名は、北方の別系統の語であろう。

[訓義]
1. むさぼる、むさぼり食う。
2. 饕餮、殷・周の青銅器の文様にみえる怪獣紋。

[古辞書の訓]
名義抄〕餮 ムサボル

[語系]
餮thyt、貪thmは声に通ずるところがあり、貪の意を以て解されるが、本来は饕餮t-thytという連語。単用されることのない語である。

[熟語]
餮切餮饕
[下接語]
貪餮・饕餮

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android