関西外国語大学(読み)カンサイガイコクゴダイガク

デジタル大辞泉 「関西外国語大学」の意味・読み・例文・類語

かんさい‐がいこくごだいがく〔クワンサイグワイコクゴダイガク〕【関西外国語大学】

大阪府枚方市にある私立大学。昭和41年(1966)に開学した。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「関西外国語大学」の意味・読み・例文・類語

かんさい‐がいこくごだいがく クヮンサイグヮイコクゴダイガク【関西外国語大学】

大阪府枚方市にある私立大学。昭和二〇年(一九四五創立の谷本英学院に始まり、関西外国語学校、関西外国語短期大学を経て同四一年発足。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

大学事典 「関西外国語大学」の解説

関西外国語大学[私立]
かんさいがいこくごだいがく
Kansai Gaidai University

商業学校の英語教師だった谷本昇が,妻の多加子とともに1945年(昭和20)に設立した谷本英学院を起源とする。1947年開設の関西外国語学校を経て,1966年に大阪府枚方市に開学した。中宮キャンパスと学研都市キャンパス(旧穂谷キャンパス)に,2016年(平成28)5月現在,英語キャリア・外国語・英語国際・国際言語の4学部,大学院外国語学研究科,留学生別科,短期大学部を展開する(国際言語学部は2015年4月に募集停止)。学生総数は1万3280人。学部生の約50%が卒業までに留学を経験しており,全国の大学と比較しても群を抜いて多く,国際ボランティアへの参加も盛んである。また2,3年次編入学者数は,2013年度全国第1位である。女子比率が高く,学生全体の3分の2以上が女子学生であることも特徴の一つ。キャビンアテンダント採用者数も2013年に65人で全国1位である。教員の約4割を外国人教員が占める。建学の精神は「国際社会に貢献する豊かな教養を備えた人材育成」。
著者: 平野亮

出典 平凡社「大学事典」大学事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「関西外国語大学」の意味・わかりやすい解説

関西外国語大学
かんさいがいこくごだいがく

私立。1945年(昭和20)11月谷本昇(1896―1970)・多加子(1906―1980)夫妻が大阪市東住吉区に私財で創立した谷本英学院が始まり。1947年関西外国語学校開設。1953年関西外国語短期大学、1966年に関西外国語大学を開設。1973年大学院修士課程、1979年大学院博士課程後期を設置。1992年(平成4)短期大学の名称を関西外国語大学短期大学部に変更。2010年(平成22)時点で、外国語学部(英米語学科、スペイン語学科)、国際言語学部(国際言語コミュニケーション学科)、短期大学部(英米語学科)、および大学院(外国語学研究科)からなる。本部は大阪府枚方(ひらかた)市中宮東之町(なかみやひがしのちょう)16-1。

[編集部]

『関西外国語大学編・刊『世紀を越えて関西外大この十年 創学60年通史since1945』(2006)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「関西外国語大学」の意味・わかりやすい解説

関西外国語大学
かんさいがいこくごだいがく

私立大学。1945年に創設された谷本英学院を母体に,1953年関西外国語短期大学開設を経て,1966年に 4年制大学として開学,外国語学部を置いた。1996年国際言語学部,2011年英語キャリア学部を増設。2014年国際言語学部を改組して英語国際学部を開設。1973年大学院を設置。短期大学部を併設。国際文化研究所,人権教育思想研究所などを付設する。本部所在地は大阪府枚方市。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報