玉調浦(読み)たまづけうら

日本歴史地名大系 「玉調浦」の解説

玉調浦
たまづけうら

船越ふなこしの地狭部に内浅海うちあそうより湾入した浦。「和名抄」に記される下県郡玉調たまつき郷の遺称地とされ、古代遺跡が多く分布し、四方に通じた山道が開け、早い開発がうかがえる。入江の小さな岬にある玉調遺跡では古墳時代の箱式石棺四基が調査され、須恵器の坏・壺などが出土。浦の北側の海岸の五次郎ごじろう遺跡では破壊された石棺群が三ヵ所あり、第一・第二地点では須恵器・土師器のほか朝鮮半島系の陶質土器・銀環、第三地点では弥生時代中期の土器が出土している。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android