玉成(読み)ぎょくせい

精選版 日本国語大辞典 「玉成」の意味・読み・例文・類語

ぎょく‐せい【玉成】

〘名〙 玉のように立派にみがき上げること。また、立派にでき上がること。転じて、完全な人物にしあげること。
江戸から東京へ(1925)〈矢田挿雲〉一三「抜群の天性が次第に消化されて、水戸黄門光圀卿なる一大偉人を玉成(ギョクセイ)する方へ善用された」 〔水滸伝‐第四回〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「玉成」の意味・読み・例文・類語

ぎょく‐せい【玉成】

[名](スル)玉のようにりっぱに磨きあげること。りっぱな人物に育てあげること。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

普及版 字通 「玉成」の読み・字形・画数・意味

【玉成】ぎよくせい

立派にしあげる。完成する。宋・張載〔西銘〕富貴澤は、將(まさ)に吾(われ)の生を厚うせんとす。賤憂戚は、庸(もつ)て女(なんぢ)を玉としさん。

字通「玉」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

靡き

1 なびくこと。なびくぐあい。2 指物さしものの一。さおの先端を細く作って風にしなうようにしたもの。...

靡きの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android