沢(漢字)

普及版 字通 「沢(漢字)」の読み・字形・画数・意味


常用漢字 7画

(旧字)澤
16画

[字音] タク
[字訓] さわ・うるおす・つや

[説文解字]
[その他]

[字形] 形声
旧字は澤に作り、(えき)声。に擇(択)・鐸(たく)の声がある。〔説文〕十一上に「光潤なり」とあり、〔玉〕に「水停まるを澤と曰ふ」の語を加える。〔風俗通、山沢〕に「水錯の處」とし、水沢をいう。〔礼記、玉藻〕に「の書を讀むこと能はず。手澤存するのみ」とあり、手のふれたよごれをいう。その本を「手沢本」という。

[訓義]
1. さわ、湿地、水と草の交わるところ。
2. うるおう、うるおす、しめり、めぐみ、なさけ。
3. つや、よごれ、てあか、しる、あせ。
4. 択と通じ、えらぶ。
5. 釈と通じ、とける。

[古辞書の訓]
和名抄〕澤 水を澤と曰ふ。佐波(さは)/澤 人の髮恆に枯悴す。此れを以て濡澤せしむるなり。俗に脂綿の二字を用ふ。阿布良和太(あぶらわた)と云ふ 〔名義抄〕澤 ウルホシ・アブラワタ・サハ・ウツクシイ・メグム・ヨロコブ・モム・ホドコス・ミヅノオリ・シボル・キヨシ・シル・シタラカナリ・マミレ・アラフ・ナダラカナリ・ハラカナリ 〔字鏡集〕澤 シル・キヨシ・マミル・アラフ・サハ・アブラワタ・ウツクシイ・ウルホス・ヒカリ・タヅヌ・ヨロコブ・ホドコス・シボル・メグル・ナメラカナリ

[語系]
澤deak、(濯)dikは声義に通ずるところがあり、濯濯は美しくかがやくようなさま、沢とは光潤をいう。

[熟語]
沢衣・沢雨・沢器・沢魚沢虞・沢湖・沢国・沢湿・沢手沢濡・沢潤沢浹・沢地沢田沢畔沢陂・沢風・沢物沢陵・沢梁沢鹵
[下接語]
遺沢・雨沢・王沢・恩沢・嘉沢・滑沢・乾沢・顔沢・恵沢・慶沢・口沢・光沢・膏沢・済沢・施沢・脂沢・慈沢・手沢・濡沢・潤沢・沼沢・色沢・仁沢・水沢・聖沢・贅沢・川沢・沢・池沢・霑沢・徳沢・肥沢・福沢・芳沢・野沢余沢・耀沢・蘭沢・麗沢・林沢・烈沢

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報