持(漢字)

普及版 字通 「持(漢字)」の読み・字形・画数・意味


常用漢字 9画

[字音] ジ(ヂ)
[字訓] もつ・たもつ

[説文解字]
[金文]

[字形] 形声
声符は寺(じ)。寺に、ものを保有し、またその状態を持続する意があり、持の初文。〔説文〕十二上に「握るなり」とあり、握持することをいう。握字条に「持(やくぢ)するなり」とあって、手中に堅く持つことをいう。

[訓義]
1. もつ、手にもつ。
2. たもつ、もちつづける。
3. たすける、ささえる、もちこたえる、もちあう。
4. さだめる、一定の態度をとる。
5. 恃と通じ、たのむ。

[古辞書の訓]
名義抄〕持 タモツ・モツ・トル・タスク・クルフ・トモ・モタリ

[語系]
持di、値dikは声近く、値には植(た)ててもつ意がある。〔詩、陳風、宛丘〕「其の鷺(ろう)を値(た)つ」の〔伝〕に「値は持つなり」とみえ、立てて持つことをいう。

[熟語]
持握持盈持家・持・持議持躬持久・持均・持敬持戟・持謙・持験・持護持更持衡持衰・持斎持支・持執・持守・持呪持循・持勝・持身・持正・持節・持説・持贈・持操・持続・持質・持遅・持重・持統・持念・持把・持鉢・持抜持扶・持服持複・持平・持兵・持別・持満持容・持養・持律・持領・持牢・持禄・持論
[下接語]
握持・維持・懐持・銜持・挟持・矜持・屈持・携持堅持・牽持・固持・護持・劫持・支持・手持・守持・住持齎持・操持・把持・扶持・負持・保持・宝持・奉持・捧持・擁持

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報