御草(読み)みくさ

精選版 日本国語大辞典 「御草」の意味・読み・例文・類語

み‐くさ【御草】

〘名〙 (「み」は接頭語) 草の美称。特に、屋根を葺(ふ)くススキ、カヤなど。真草(まくさ)
万葉(8C後)一・七「秋の野の美草(ミくさ)刈り葺き宿れりし宇治の宮処(みやこ)かりいほし思ほゆ」

お‐ぞう ‥ザウ【御草】

〘名〙 (「お」は接頭語。「ぞう」は「草履取り」の略) 武家主人はきものを持ってお供をする下男。ぞうりとり。
※雑俳・柳多留‐八(1773)「御新造ははやった人と御ぞういひ」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android