叫(漢字)

普及版 字通 「叫(漢字)」の読み・字形・画数・意味


常用漢字 6画

(旧字)
5画

[字音] キョウ(ケウ)
[字訓] さけぶ

[説文解字]

[字形] 形声
声符は(きゆう)。〔説文〕二上に「(よ)ぶなり」という。(こ)は(こ)声。みな擬声語。〔左伝、襄三十年〕「或ひと宋の大びて曰く、(きき)出出と」というのは、と火の声が近く、火の出る予兆とされる話である。もまた叫ぶ声をいう。

[訓義]
1. さけぶ、よぶ、よびたてる。
2. なく、なく声、鳥の声など。

[古辞書の訓]
名義抄 ヨバフ・ナク・サケブ 〔字鏡集〕 ナク・ヨバフ・ホユ・サケブ・コヱ

[語系]
kyu、kyは声近く、鳥の高い声。哮xeu、吼xo、囂xi、號(号)hhuも、それぞれ動物などの鳴き声である。

[熟語]
叫応・叫聒・叫喊・叫喚・叫奐・叫・叫・叫叫叫曲・叫吟・叫呼・叫吼叫号・叫囂・叫采・叫数叫子・叫春・叫嘯・叫然・叫噪・叫譟叫笛・叫呶・叫怒・叫破・叫罵・叫売
[下接語]
哀叫・喚叫・歓叫・喜叫・驚叫・響叫・吟叫・警叫・呼叫・孤叫・叫・号叫・斉叫・清叫・絶叫・大叫・悲叫・抃叫

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android