古部(読み)ふるべ

日本歴史地名大系 「古部」の解説

古部
ふるべ

[現在地名]茅部郡南茅部町字古部

尾札部おさつべ村の枝郷。現町域南東端にあたる。東端の屏風びようぶ岩から獅子鼻ししばな岩、たて岩と海崖が続き、小河川の相泊あいどまり川などが流れる。シャクシャインの戦に関連して、「津軽一統志」の「松前より下狄地所付」に「ふうれへつ 小川有 澗あり」とみえる。菅江真澄は船中から当地を眺め、「フルベ大滝といふが十尋あまりとやいはむ、茂りたつ木の中より岩づらかけて、綿をくりだすか、雪をこぼすかとおもはれて」(蝦夷迺天布利)と、大滝の様子を描写している。松浦武四郎は「蝦夷日誌」(一編)に、古部は「山の間纔の地ニ人家六七軒住居して、中々人の住べき処とは思われず」と記す。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android