五葉の松(読み)ごようのまつ

精選版 日本国語大辞典 「五葉の松」の意味・読み・例文・類語

ごよう【五葉】 の 松(まつ)

※宇津保(970‐999頃)嵯峨院「木の葉は色づき、草むらの花咲き、五えうの松はのどけき色をまし」
江戸末期、吉原細見に付けられた表題
随筆守貞漫稿(1837‐53)二〇「吉原細見 近年は専ら五葉松と表題す」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典 「五葉の松」の解説

五葉の松
(通称)
ごようのまつ

歌舞伎浄瑠璃外題
元の外題
頼政五葉の松
初演
宝永4.1(江戸・山村座)

出典 日外アソシエーツ「歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典」歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典について 情報