丸瀬布村(読み)まるせつぷむら

日本歴史地名大系 「丸瀬布村」の解説

丸瀬布村
まるせつぷむら

[現在地名]紋別郡丸瀬布町中町なかまち西町にしまち東町ひがしまち元町もとまち水谷町みずたにまち天神町てんじんまち新町しんまち大平たいへい金山かなやま上丸かみまる上武利かみむりい南丸みなみまる武利むりい

昭和二一年(一九四六)から同二八年まで存続した自治体。昭和二一年八月紋別郡遠軽えんがる町から分離して成立。同年の戸口は一千一六一戸・六千二三一人(「分村調書」新丸瀬布町史)。当村は住民の保健と教育を第一義に、第二次世界大戦後の復興と合せ産業振興を村是として発足。まず新制中学校の新築、小学校の改築、遠軽高校定時制分校(のち丸瀬布高校、昭和四八年廃校)の設置が行われ、村立病院も新築された。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android