中鶴村(読み)なかづるむら

日本歴史地名大系 「中鶴村」の解説

中鶴村
なかづるむら

[現在地名]水俣市中鶴

中尾なかお山の北方、水俣川右岸にあり、上流気子けご村と渡野わたりの村、下流出野いでんの村・長野ながの村がある。寛永一〇年(一六三三)人畜改帳に「水俣内深河村」の小村として村名がみえ、屋敷数四、男一〇・女六、牛一・馬三が記される。同一六年の葦北郡地侍御知行割帳(徳富文書)にも「深川村内中村」とあり、地侍一名がみえる。水俣手永に属した。明治七年(一八七四)中鶴・気子・市渡瀬いちわたぜ仁王木におぎ桑生くわはえの五村が合併して市渡瀬村となるとあるが、同八年の大区小区制では第一三大区第一〇小区のうちに中鶴村・市渡瀬村が同時に存在しており、また同九年には渡野村・中鶴村が合併して中鶴村となっている(熊本県市町村合併史)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android