上武大学(読み)ジョウブダイガク

デジタル大辞泉 「上武大学」の意味・読み・例文・類語

じょうぶ‐だいがく〔ジヤウブ‐〕【上武大学】

群馬県伊勢崎市にある私立大学。昭和43年(1968)の開設。平成9年(1997)大学院を設置した。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「上武大学」の意味・読み・例文・類語

じょうぶ‐だいがく ジャウブ‥【上武大学】

群馬県伊勢崎市にある私立大学。学校法人学文館を母体に、昭和四三年(一九六八発足

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

大学事典 「上武大学」の解説

上武大学[私立]
じょうぶだいがく
Jobu University

1968年(昭和43)に開設。群馬県内で最も古い私立大学である。建学の精神は「雑草精神」(あらくさだましい)であり,いかなる時代・環境でも,実社会において即戦力となる職業人の育成をめざす。教育目標は4項目からなり,学生の個性を尊重し,創造力豊かな人間形成を重視して,理論と実践の融合をめざした,地域および国際社会に貢献できる人材の教育を目標とする。2016年(平成28)現在,群馬県伊勢崎・高崎市に2キャンパスを構え,2学部3学科などに1857人の学士課程学生が在籍する。1年次からゼミナール・チューター制を取っており,学生は1~2年次には教養学修中心の,3~4年次には専門学修中心のゼミナールを行う。専任教員は3人程度のグループを作り,各学年10人程度の学生を担当することで,4年間を通じた少人数による質の高い教育を実現する。
著者: 戸村理

出典 平凡社「大学事典」大学事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「上武大学」の意味・わかりやすい解説

上武大学
じょうぶだいがく

私立大学。 1968年に商学部のみの単科大学として発足し,86年に経営情報学部を増設。入学定員は 600名 (1997) 。 96年大学院を設置。本部は群馬県伊勢崎市戸谷塚町にある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android