三月革命(読み)サンガツカクメイ

デジタル大辞泉 「三月革命」の意味・読み・例文・類語

さんがつ‐かくめい〔サングワツ‐〕【三月革命】

1848年3月、フランス二月革命の影響を受け、ドイツオーストリアに起こった民主主義市民革命ドイツ統一自由主義的憲法作成のためのフランクフルト国民議会が召集されたが、ウィーンベルリン反革命が成功し、翌年、議会は解散させられて革命は失敗に終わった。
二月革命

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「三月革命」の意味・読み・例文・類語

さんがつ‐かくめい サングヮツ‥【三月革命】

[一] 一八四八年三月、ドイツ、オーストリア各地で起こった一連の自由主義的民族主義的革命。二月革命の影響をうけて、三月一三日ウィーンに暴動が起こり、メッテルニヒは亡命。同一八日、ベルリンにも革命が起こって、五月には憲法制定のためのフランクフルト国民議会が召集された。しかし、一〇月から一一月にかけてウィーンでもベルリンでも、それぞれ反革命工作が展開され、翌四九年七月までにはその他の各地で起こった騒動も含めてほとんど鎮圧された。ドイツ三月革命。
[二] 一九一七年三月、首都ペトログラードではじまったロシアの革命。ロシア革命。露暦の二月に起こったため、二月革命ともいう。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

百科事典マイペディア 「三月革命」の意味・わかりやすい解説

三月革命【さんがつかくめい】

フランスの二月革命の影響の下に1848年3月ドイツ各地に起こった市民革命。1848年―1849年のドイツの革命運動全体をさすこともある。近年は,ドイツのほかオーストリア,チェコハンガリーなどでほぼ同時に起きた革命闘争を総称して1848年革命あるいは48年革命とも呼ぶ。メッテルニヒが推し進めてきたウィーン会議以降の復古的保主主義的なウィーン体制に対する反発,産業革命後に誕生したプロレタリアートの不満,民族解放への希求などの高まりを背景として起こった。オーストリアのウィーンでは3月13日学生,市民,労働者らが蜂起,メッテルニヒは失脚して英国に亡命,4月には新憲法草案が発表された。プロイセンでも3月18日ベルリンで市民,労働者が蜂起,自由主義的なカンプハウゼン内閣が成立し,国民議会が発足,新憲法草案が発表された。その他のドイツ諸邦でも新政権が樹立され,5月にはフランクフルト国民議会が成立してドイツ統一を討議した。しかし,当時のドイツ市民階級には革命を遂行するだけの実力がなく,また大衆の急進化を恐れて決定的な行動に出ることができぬまま保守派の台頭を許した。同年10月にはウィーン,11月にはベルリンで反革命が行われ,1849年5月ライン,南西ドイツ各地で起こった急進派の蜂起もプロイセン軍に鎮圧され,フランクフルト国民議会も6月に消滅して革命は失敗に終わった。一方,オーストリア支配下にあったチェコ,ハンガリーでは独立自治を求める民族運動が起きた。しかし,チェコの蜂起は2ヵ月で鎮圧され,ハンガリーではコッシュートの指揮下に1849年4月独立を宣言したが,ロシア軍の介入もあって9月鎮圧された。 1848年2月に《共産党宣言》を発表していたマルクスは革命勃発後,亡命地英国から戻り,エンゲルスとともにケルンで《新ライン新聞》を発行,この革命での活動は,その共産主義思想の確立につながった。革命自体は失敗に終わったが,労働者,農民が積極的に運動を展開したという点で,この革命はその後の20世紀的革命の出発点となった。
→関連項目カンプハウゼンゼンパー大ドイツ主義ドイツビスマルクビーダーマイヤーフリードリヒ・ウィルヘルム[4世]リープクネヒトロートベルトゥスワイトリングワーグナー

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

改訂新版 世界大百科事典 「三月革命」の意味・わかりやすい解説

三月革命 (さんがつかくめい)
Märzrevolution

狭い意味ではパリの二月革命の影響下に1848年3月中ごろベルリン,ウィーン,ブダペストプラハ等でほぼ同時的に突発した市民,労働者,学生の王権勢力に対する闘争を指すが,さらに一般的呼称として48年春から翌年夏にかけてドイツを中心に西および東ヨーロッパの広範な地域で展開された革命闘争の全経過を指すこともある。近年,これを48年革命と呼ぶことが多い。この革命運動は初期の3月段階においては,憲法制定,出版の自由,人民武装等,いわばブルジョア的要求から出発しており,また農民の封建的賦課からの解放をも要求して,多くの場合一定の成果を収めた。それはまた近代的労働運動の端緒であり,しばしば民族解放運動や女性解放運動の序章でもあった。したがって三月革命はそれに先立つ時期に醸成され準備されてきたといえる。その意味でこの三月革命の準備期は一般に〈三月前期Vormärz〉と呼ばれ,具体的には1840年代初頭以降を指すこともあるが,多くの場合1815年のウィーン会議以降の時期を指す。この時期の特徴は,封建的絶対主義の勢力が国際的に強化される反面(ウィーン体制),それに対抗して自由主義的な国民運動が展開され,さらに民主主義的傾向とも結びついて,国民国家的な統一の方向が求められたことである。また1840年代にはいると,蒸気機関や鉄道の発達など生産力の急速な上昇に伴って労働者階級が萌芽的に成立し,プロレタリアートや大衆的貧困をめぐる社会問題がはじめて登場した。政治と社会の両面におけるこれらの基本的矛盾が三月革命の突発を準備したのである。しかし三月革命はこれらの問題の解決には失敗した。ドイツは近代的で統一的な国民国家を形成することができず,また多くの民族を内包するオーストリア帝国ではむしろ民族的矛盾が解体的方向で作動したし,いずれの国においても近代的資本主義が支配的体制として確立されることはなかった。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「三月革命」の意味・わかりやすい解説

三月革命
さんがつかくめい
Märzrevolution

フランスの二月革命の影響を受けて,1848年3月ドイツ各地に起った市民革命。いくつかの中小国に分裂していたドイツでは,19世紀に入ってからその統一運動や自由主義運動が急速に盛上がっていた。 48年3月 13日,まずオーストリアのウィーンで市民,学生が暴動を起し,反動体制の宰相メッテルニヒはその収拾に失敗してイギリスに亡命。続いてハンガリー,ボヘミアなどでも暴動が起り,3月 18日にはベルリンにも飛び火して市民と軍隊が衝突,革命が起った。プロシアフリードリヒ・ウィルヘルム4世は勅令で言論,結社の自由などを認め,自由主義的な L.カンプハウゼン内閣が成立した。また南ドイツ諸国にも相次いで自由主義内閣が成立し,革命によってさらに盛上がった統一の機運と相まって5月 18日フランクフルト国民議会が開かれ,ドイツの統一と全ドイツ憲法の制定を審議した。しかしドイツの統一をめぐって,プロシアを中心に統一しようとする小ドイツ主義派と,オーストリアを盟主にしようとする大ドイツ主義派とが対立,また統一ドイツは共和国となるか君主国とするかの原則論での対立があって貴重な時間を浪費してしまった。その間に反動勢力は態勢を立直し,オーストリアでは,相互に連絡し合うこともなく,むしろ反目し合っていたハンガリー,ボヘミアの革命運動が,政府軍に各個撃破された。ドイツ内部でも労働者階級の台頭を恐れるブルジョアジーは支配勢力に接近し,10月ウィーンで,11月にはベルリンで,軍隊による反革命が成功した。一方フランクフルト国民議会では小ドイツ主義派が優位に立ち,自由主義的な帝国憲法を採択し,同時にプロシア王を世襲のドイツ皇帝に選出した。しかし王は,帝冠を拒絶し,南ドイツの各王侯政府もこの憲法を拒絶した。これに対して 49年5月ドイツ各地に憲法承認を要求する暴動が起ったが,1ヵ月足らずのうちに鎮圧され,革命は完全な失敗に終った。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

山川 世界史小辞典 改訂新版 「三月革命」の解説

三月革命(さんがつかくめい)

①〔ドイツ,オーストリア〕Märzrevolution フランスの二月革命の影響で1848年3月ドイツ各地に起こった市民革命。48~49年のドイツ革命を総称することもある。オーストリアでは3月13日ウィーンに暴動が起こって,メッテルニヒはイギリスに亡命し,憲法制定の動きが起こった。それとともにハンガリーボヘミアなどオーストリア領内の民族運動も激しくなり,ハプスブルク帝国は崩壊の危機に瀕した。プロイセンでは3月18日ベルリンに革命が起こって,市民階級を代表するカンプハウゼン内閣が成立し,勅令で憲法制定など自由主義的改革が約束された。革命運動は全ドイツに波及し,ドイツ各国で自由主義的「三月内閣」が形成されるとともに,5月にはフランクフルト国民議会が成立して,ドイツ統一憲法制定を議した。しかし10月にはウィーン,11月にはベルリンで反革命が勝利し,主要国の離反により統一憲法制定は成らず,49年5月西南ドイツとラインラントで起こった民主派の蜂起も鎮圧されて,革命は失敗に終わった。

②〔ロシア〕ロシア革命

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

世界大百科事典(旧版)内の三月革命の言及

【オーストリア】より

…1815年ウィーンの工業大学開校,16年国立銀行創立,37年にオーストリア最初の蒸気機関車が走った。 ウィーン会議から三月革命(48年革命)にかけての時期は〈三月前期Vormärz〉といわれるが,この時期は芸術上では〈ビーダーマイヤー〉期といわれる。洗練されて愛くるしい装飾性を特徴とし,市民層の〈ビーダーマイヤー風居室〉など,生活が一応は豊かとなったものの,時代の表面からは身をひそめようとする市民層の意識を表現する。…

【48年革命】より

…フランスの二月革命,ドイツの三月革命を含み1848‐49年にヨーロッパ全体に同時多発的に起こった革命を総称して48年革命あるいは1848年革命と呼ぶ。個別の諸革命もそれぞれ48年革命と呼ぶこともあるが,48年革命と呼ぶときにはとくに革命の全ヨーロッパ的性格が強調されている。…

※「三月革命」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」