ヤブカンゾウ(藪萱草)(読み)ヤブカンゾウ(英語表記)Hemerocallis fulva f. kwanso

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ヤブカンゾウ(藪萱草)」の意味・わかりやすい解説

ヤブカンゾウ(藪萱草)
ヤブカンゾウ
Hemerocallis fulva f. kwanso

ワスレグサ科の多年草。ワスレグサともいう。日本と中国に分布し,平地丘陵地に普通に生える。根生葉は,線形で 2列に並んで叢生し,斜上する。夏に,1mほどの花茎を出し,先が分枝して橙色の美花をつける。一日花で昼間開き,夜にはしぼんでしまうが,次々に別の花が開くので花期は比較的長い。八重咲きが普通で,おしべ,めしべは不規則に花弁化する。種子はできず,根茎からつる枝を出して増える。若葉食用になる。ノカンゾウユウスゲニッコウキスゲなどと同じ仲間である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android