ノカンゾウ(野萱草)(読み)ノカンゾウ(英語表記)Hemerocallis fulva var.longituba

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ノカンゾウ(野萱草)」の意味・わかりやすい解説

ノカンゾウ(野萱草)
ノカンゾウ
Hemerocallis fulva var.longituba

ワスレグサ科の多年草。日本各地の野原溝辺にみられる。地上部は毎年枯れるが,地下茎は古い葉で包まれて残る。幅 1~1.5cm,長さ 50~70cmの細長い葉が 2列に束生する。7~9月に,高さ 70cmあまりの花茎が直立し,上部で二叉に分枝し,それぞれ総状に花をつける。6個の花被片は長さ 7~8cmで橙赤色,下部は 3cm前後の花筒となる。普通結実しない。春,若葉をゆでて,浸し物,あえ物などにして食べる。同属植物に八重咲きのヤブカンゾウや,高山植物ニッコウキスゲユウスゲなどがよく知られている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android