トカチョフ(読み)とかちょふ(英語表記)Пётр Никитич Ткачёв/Pyotr Nikitich Tkachyov

日本大百科全書(ニッポニカ) 「トカチョフ」の意味・わかりやすい解説

トカチョフ
とかちょふ
Пётр Никитич Ткачёв/Pyotr Nikitich Tkachyov
(1844―1885)

ロシアの革命家。人民主義のジャコバン的傾向を代表するイデオローグ。小貴族の家柄に生まれ、1868年ペテルブルグ大学を卒業。同年から翌年にかけての大学紛争で活躍し、69年逮捕された。禁固流刑ののち、73年国外に脱走。70年代なかばからフランスのブランキ主義者に近づき、その機関紙『神もなく、主人もなく』に協力すると同時に、自らもジュネーブで革命的新聞『警鐘(ナバート)』を発行した(1875~81)。このなかで彼は、ロシアにはプロレタリアートもいないかわりにブルジョアジーも存在しない。したがって少数の職業的革命家が中央集権的組織をつくって革命を指導し、政権を掌握すれば、革命的独裁によって敵を消滅させることができると主張した。このような革命理論から、彼はレーニンの先駆者とか「最初のボリシェビキ」とよばれることがある。

[外川継男]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android