ショウブ(菖蒲)(読み)ショウブ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ショウブ(菖蒲)」の意味・わかりやすい解説

ショウブ(菖蒲)
ショウブ

(1) Acorus calamus var. asiaticusサトイモ科の多年草。日本をはじめアジア東部に分布する。水辺の泥地に群生して根茎が長く横走し,その先端から葉が株をなして直立する。高さ 70cm内外になる。葉は剣状で,幅1~2cm,葉脚は茎を抱いている。花茎は葉間からぬき出るがその形状は葉によく似ている。初夏に,花茎の片側のなかほどに長さ約 5cmの円柱形で淡黄緑色の肉穂花序が斜めに立上がる。個々の花は細かく,花軸上に密生する。両性花で,広線状長方形の花被片6枚があり,おしべは6本で白色の長い花糸に黄色の葯 (やく) をつける。めしべは短い楕円形の子房をもつ。全草に強い芳香がある。薬用とし,また端午節句にこれを風呂に入れて菖蒲湯とすると,健康を保つという風習がある。 (2) ハナショウブ (花菖蒲)Iris ensata var. hortensis略称ハナショウブアヤメ科の多年草であり,葉は剣状でショウブに似ているが,花はまったく異なる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android