シェトランド
イギリス制作の連続テレビドラマ。原題は《Shetland》。BBCが2013年に放映開始。スコットランド北東部に位置するシェトランド島を舞台とした本格ミステリー。イギリスのミステリー作家アン・クリーヴスによるCWA最優秀長編賞受賞の「シェトランド」4部作の映像化作品。
出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報
デジタル大辞泉
「シェトランド」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
シェトランド【shetland】
スコットランド北東方のシェトランド諸島に飼育される,スカンジナビア系英国種として最小の羊の毛を原料とした織物を指す。軽く柔らかで保温性があり,ニットウェア,ツイード,ショールに用いられる。産毛量は少なく,羊毛はいったんスコットランドの紡毛紡績へ委託加工に出されたのち,おもにシェトランド諸島内,オークニー諸島,スコットランドの一部で生産されている。【山崎 宗城】
出典 株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について 情報