しなてる

精選版 日本国語大辞典 「しなてる」の意味・読み・例文・類語

しな‐てる

「かた(片)」にかかる。語義および、かかり方未詳。「しな(階・坂)て(照)る」の意で、山の片面などが段層状になって日が当たっている意からかかるか。
書紀(720)推古二一年一二月・歌謡「斯那提流(シナテル) 片岡山に 飯(いひ)に飢(ゑ)て」
万葉(8C後)九・一七四二「級照(しなでる) 片足羽河(かたしはがは)の さ丹塗りの 大橋の上ゆ」
[語誌]語源については諸説があり、定説をみない。「しな」を含む枕詞は、他に「しなざかる」、「しなたつ」、「しなだゆふ」があり、いずれも土地の名と共に用いられているため、「しな」が土地の様相を示す語であることは確かであろう。しかし、例えば、「奈良」に冠する「あをによし」、「難波」に冠する「おしてる」のように、ひとつの地名と密接な繋がりをもってはいない。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android