須佐町(読み)すさちよう

日本歴史地名大系 「須佐町」の解説

須佐町
すさちよう

面積:八七・〇六平方キロ

阿武郡の北に位置し、北を日本海、東を田万川たまがわ町と島根県鹿足かのあし津和野つわの町、南を阿東あとう町とむつみ村、西を阿武町に接する。日本海に臨む北部以外は山に囲まれ、集落は須佐川および鈴野すずの川とその支流域に点在する。北は日本海に突出した半島部で、その中央にそびえるこう(五三二・八メートル)からは国指定名勝の須佐湾や長門市の青海おうみ島をはじめ、大小の島々が展望できる。

近世にはこの高山の南麓を萩から海岸沿いに石見益田ますだ(現島根県益田市)に赴く石州街道の仏坂ほとけざか道筋と、その南を土床つちどこ道筋が開かれており、現国道一九一号が仏坂道筋とほぼ重複する。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報