静心無(読み)しずごころなし

精選版 日本国語大辞典 「静心無」の意味・読み・例文・類語

しずごころ‐な・し しづごころ‥【静心無】

〘形ク〙 (「しずこころなし」とも) 落ち着いた気持がない。心静かでない。あわただしい気持である。
古今(905‐914)春下・八四「久方ひかりのどけき春の日にしづ心なく花のちるらむ〈紀友則〉」
源氏(1001‐14頃)乙女「急ぎ出で給ふけはひをきくも、しづ心なければ、宮の御前より、まゐり給へとあれど」
[補注]「日葡辞書」には「シヅココロナイ」「シヅココロナク」などの見出しがあるが、「賤心」の意に解している。→しずごころ(賤心)
しずこころな‐げ
〘形動〙
しずこころな‐さ
〘名〙

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android