限の太鼓(読み)かぎりのたいこ

精選版 日本国語大辞典 「限の太鼓」の意味・読み・例文・類語

かぎり【限】 の 太鼓(たいこ)

江戸時代、大坂新町などの遊郭門限を知らせるために夜番が打った太鼓。この太鼓を合図大門を閉める。門限は寛永一六二四‐四四)の末年までは四つ(午後一〇時)、貞享・元祿(一六八四‐一七〇四ごろは九つ(午前零時)、宝永一七〇四‐一一)の初年には八つ(午前二時)であったという。
浮世草子御前義経記(1700)六「名残をしげに見ゆれ共、かぎりの太鞁(タイコ)もろともに、また我宿に帰り給ひぬ」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android