達頭可汗(読み)たっとうかがん(英語表記)Da-tou Ke-han; Tat`ou K`o-han

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「達頭可汗」の意味・わかりやすい解説

達頭可汗
たっとうかがん
Da-tou Ke-han; Tat`ou K`o-han

突厥帝国西部にいた小カガン (在位 576~603?) 。東ローマ史料はタルドゥ Tardouと伝えている。名をてん厥といい,伊利可汗の弟イステミ・カガンの次子である。名目的には小カガンであったが,その実力は沙鉢羅 (→阿史那賀魯 ) をしのぎ,独立した勢力をもっていた。 583年同じ小カガンの阿波 (あは) が沙鉢羅と反目し達頭のもとに走ったが,これによって突厥は決定的に東西に分裂することになった。しかし 584年今度は達頭と阿波が衝突し,達頭は追われて隋にくだった。 599年大カガンの都藍可汗部下に殺されると独立して歩迦可汗と号し,東西両突厥の中間に拠り,しばしば隋の北辺を侵したが,603年敗れて吐谷渾 (とよくこん) に逃れた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android