赤松啓介(読み)あかまつ けいすけ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「赤松啓介」の解説

赤松啓介 あかまつ-けいすけ

1909-2000 昭和-平成時代の民俗学者。
明治42年3月4日生まれ。10代から化粧品行商のかたわら,独学で民俗学的調査をつづける。柳田民俗学の常民思想を批判し,小作農や都市下層労働者を対象に非常民の民俗学を展開。夜這(よば)いの風習など庶民性風俗民間信仰を発掘した。平成12年3月26日死去。91歳。兵庫県出身。本名は栗山一夫。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android