ことわざを知る辞典 「貧乏暇なし」の解説
貧乏暇なし
[使用例] 行こう行こうと思いながら、つい貧乏暇なしだもんだから、ご無沙汰をしている。よろしく言ってくれ[夏目漱石*明暗|1916]
[解説] よく使われる表現で、江戸いろはかるたにも収録されています。かるたの絵札に天秤棒を担いだ
出典 ことわざを知る辞典ことわざを知る辞典について 情報
出典 ことわざを知る辞典ことわざを知る辞典について 情報
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
ボース統計に従う粒子。ボース粒子ともいう。スピンが整数の素粒子や複合粒子はボソンであり,光子,すべての中間子,および偶数個の核子からなる原子核などがその例である。またフォノンやプラズモンのような準粒子...