精選版 日本国語大辞典 「解説」の意味・読み・例文・類語
かい‐せつ【解説】
〘名〙
① 物事をわかりやすく説明すること。また、その説明。
※百座法談(1110)六月一九日「ただ此経を受持し、読誦し、解説し、書写するを、法師とは申すなり」 〔春秋左伝‐僖公一〇年〕
② なだめ説くこと。
※柳橋新誌(1874)〈成島柳北〉初「争闘有れば走て之を解説す」
げ‐せつ【解説】
〘名〙 (「げ」は「解」の呉音) 物事、特に宗教について、その教義の内容・意義を人々に説明すること。説法。かいせつ。
※今昔(1120頃か)六「此の経を受持・読誦・解説(げせつ)・書写せらむ人の功徳可思遣し」
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報