見入山観音堂(読み)みいりさんかんのんどう

日本歴史地名大系 「見入山観音堂」の解説

見入山観音堂
みいりさんかんのんどう

[現在地名]深浦町追良瀬 初瀬山草分

追良瀬おいらせ川をさかのぼり、松原まつばらに到着する約三〇〇メートル手前の左側初瀬山草分はつせやまくさわけに、五〇メートルほどもある岩山がそそり立ち、その断崖の突端近く、追良瀬川渓流を見下ろす洞穴にある。

真言宗本尊如意輪観音。津軽三十三観音の第九番札所。康永三年(一三四四)の創立と伝えられるが(津軽一統志)、安政二年(一八五五)の神社微細社司由緒調書上帳(最勝院蔵)には智澄大師作とあり、創立は不明。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android