断崖

デジタル大辞泉プラス 「断崖」の解説

断崖

1941年製作のアメリカ映画。原題《Suspicion》。監督:アルフレッド・ヒッチコック、出演:ケイリーグラント、ジョーン・フォンテイン、セドリック・ハードウィックほか。第14回米国アカデミー賞作品賞ノミネート。同主演女優賞受賞(ジョーン・フォンテイン)。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

精選版 日本国語大辞典 「断崖」の意味・読み・例文・類語

だん‐がい【断崖】

〘名〙 切り立ったがけ。きりぎし。「断崖絶壁
※蕉堅藁(1403)題画「江流無声、断崖千尺」
※蓬莱曲(1891)〈北村透谷〉三「底は見えず断崖(ダンガイ)幾千仭」 〔杜甫‐入宅詩〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「断崖」の意味・読み・例文・類語

だん‐がい【断崖】

垂直に切り立ったがけ。きりぎし。「断崖絶壁
[類語]絶壁懸崖崖っぷち絶崖そば岩壁氷壁岩場

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

普及版 字通 「断崖」の読み・字形・画数・意味

【断崖】だんがい

がけ。

字通「断」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

世界大百科事典内の断崖の言及

【断層】より

…また破断のうちで,規則的に発達しているものは節理と呼ばれることもある。地層や岩石が急崖をなして露出している場合に,これをしばしば断層と呼ぶことがあるが,これは断崖であって,断層と呼ぶのはあやまりである。 断層運動が起きた割れ目(面)を断層面という。…

※「断崖」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報

今日のキーワード

線状降水帯

線状に延びる降水帯。積乱雲が次々と発生し、強雨をもたらす。規模は、幅20~50キロメートル、長さ50~300キロメートルに及ぶ。台風に伴って発達した積乱雲が螺旋らせん状に分布する、アウターバンドが線状...

線状降水帯の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android