精選版 日本国語大辞典 「茂」の意味・読み・例文・類語
も・し【茂】
〘形ク〙
※万葉(8C後)二・一八五「水伝ふ磯の浦廻の石つつじ木丘(モク)咲く道をまたも見むかも」
② 盛んである。著しい。
も‐・する【茂】
※正法眼蔵(1231‐53)仏性「芽茎生長し、枝葉華果もすことあり」
も‐・す【茂】
〘自サ変〙 ⇒もする(茂)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報