線虫類(読み)せんちゅうるい

精選版 日本国語大辞典 「線虫類」の意味・読み・例文・類語

せんちゅう‐るい【線虫類】

〘名〙 袋形動物門のなかの一綱、あるいは線形動物門として扱う分類群。体は糸状または円筒状で細長く、表面は厚い角皮でおおわれる。環節はない。体の表面は一般に平滑であるが、一部の種では、棘や剛毛をもち、脱皮をして成長する。大部分雌雄異体。生活様式が変化にとみ、海、淡水、土壌中、植物や動物の体内などと生活範囲も非常に広い。回虫蟯虫(ぎょうちゅう)十二指腸虫などは人間の消化管に寄生し、糸状虫は犬の心臓に寄生する。また、馬、豚、猫などにもそれぞれ違った種類の回虫がみられる。世界で五〇〇〇種以上知られている。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「線虫類」の意味・わかりやすい解説

線虫類
せんちゅうるい
Nematoda

袋形動物門線虫綱に属する種類の総称。体は糸状あるいは円筒状で,体表はクチクラでおおわれる。消化管は口から肛門へと直走し,咽頭はよく発達している。多くは雌雄異体。卵の発生は変形螺旋卵割型で,幼生期はなく,直接発生をする。袋形動物大半を占める大きなグループで,世界に約1万種が知られており,自由生活をするものと寄生生活をするものとがある。宿主は動物,植物それぞれ多種にわたるが,動物の場合は腸など体の内部に限られる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

栄養・生化学辞典 「線虫類」の解説

線虫類

 多種があり,約8万種の寄生種があるとされ,人体に寄生するものも50種はあるとされる.

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android