稔(漢字)

普及版 字通 「稔(漢字)」の読み・字形・画数・意味


人名用漢字 13画

[字音] ネン・ジン
[字訓] みのる・とし

[説文解字]

[字形] 形声
声符は念(ねん)。〔説文〕七上に「、孰(じゆく)するなり」とあって、年と同訓。年穀の熟することをいう。卜辞に「年(みのり)を受(さづ)けられんか」のようにいい、古くはその字を用いた。稔は後起の形声の字。〔左伝、僖二年〕に「以て五稔なるべからず」のように、年歳の意にも用いる。

[訓義]
1. みのる、いねがみのる。
2. とし、年。
3. (じん)と通じ、にえる。
4. かさなる、つもる。

[古辞書の訓]
名義抄〕稔 ミノル・トシ・ニギハフ・ナム・ユタカナリ 〔字鏡〕稔 ヒネル・ヲヨスク・トシ・ユタカ・ニギハフ・サカニ・ミノル

[語系]
稔njim、年nyenは声義近く、年は豊年を求める農耕儀礼をいう字。稔はその結果として穀の熟することをいう。

[熟語]
稔悪稔歳稔熟稔泰稔年
[下接語]
一稔・盈稔・歳稔・滋稔・秋稔・積稔・多稔・大稔・登稔・麦稔

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android