皇帝政策(読み)こうていせいさく(英語表記)Kaiserpolitik

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「皇帝政策」の意味・わかりやすい解説

皇帝政策
こうていせいさく
Kaiserpolitik

10~13世紀の神聖ローマ帝国皇帝のイタリア干渉政策。イタリア政策とも呼ばれる。その発端オットー1世の遠征と戴冠にある。オットー1世はイタリア王ロタールの寡婦アーデルハイト窮状を助け,951年イタリアに遠征,ミラノでロンバルディア王位につき,962年再度遠征して教皇ヨハネス12世を政敵から救い,同教皇から神聖ローマ皇帝の冠を授けられた。以後歴代のドイツ国王はいずれもオットー1世にならい,皇帝の称号からくる世界支配の幻想にかられてイタリア経営に腐心した。ザクセン朝に続くザリエル朝(フランケン朝),ホーエンシュタウフェン朝シュタウフェン朝)にいたってこの傾向はさらに激しくなったが,13世紀中葉,大空位時代にいたってようやく消滅した。19世紀後半,ドイツ史学界では皇帝政策の功罪をめぐって論争が起こり,ウィレム・フォンギーゼブレヒト,ユリウス・フォン・フィッカーらはこれを称賛し,ハインリヒ・フォン・ジーベルらは国力浪費であるとして批判的立場をとった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の皇帝政策の言及

【イタリア政策】より

…ザクセン朝,ザリエル朝,シュタウフェン朝のドイツ国王・神聖ローマ皇帝がおこなったイタリア支配政策。皇帝政策ともいう。カロリング帝国が三つに分裂したのち,イタリア,ブルグントを含む中部地域では早くにカロリング家の血統が絶え,各地の有力者が王を自称して対立抗争を続けた。…

※「皇帝政策」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」