渡烏(読み)ワタリガラス

デジタル大辞泉 「渡烏」の意味・読み・例文・類語

わたり‐がらす【渡×烏】

カラス科の鳥。大形で、全長61センチくらい。全身黒く、尾はくさび形。ユーラシア北アメリカに広く分布日本には冬鳥として少数北海道渡来

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「渡烏」の意味・読み・例文・類語

わたり‐がらす【渡烏】

〘名〙
① 空を渡っていく烏。ねぐらへ帰る烏。
歌舞伎彩入御伽草(1808)辻堂の場「折も折とてかしましく、渡り烏か知らねども」
② カラス科の鳥。全長五〇~六五センチメートル。カラス科では最も大きい。全身黒色で喉の羽毛長い北半球に広く分布するが、日本では冬季、北海道オホーツク海沿岸に少数渡来し、打ち上げられた魚などを食べているのが見られる。〔生物学語彙(1884)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android