冬季(読み)とうき

精選版 日本国語大辞典 「冬季」の意味・読み・例文・類語

とう‐き【冬季】

〘名〙
季節
吾妻鏡‐元暦二年(1185)正月二二日「以出雲国安東郷、先日令附于鴨祖神領給訖。而可御神楽料所之旨被仰遣
※土(1910)〈長塚節〉七「短い冬季を凌(しの)けのことが」
② (「季」は) 冬のすえ。季冬

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「冬季」の意味・読み・例文・類語

とう‐き【冬季】

冬の季節。冬のシーズン。冬。「冬季料金」
[類語]冬場冬期

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

普及版 字通 「冬季」の読み・字形・画数・意味

【冬季】とうき

冬期。

字通「冬」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

特別抗告

(1) 民事訴訟法上,通常の不服申立が認められていない決定,または命令に対して直接最高裁判所に提起する抗告。この制度は,最高裁判所の違憲審査権を保障しようとするものであるため,原裁判に憲法解釈上の誤り...

特別抗告の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android