全身(読み)ぜんしん

精選版 日本国語大辞典 「全身」の意味・読み・例文・類語

ぜん‐しん【全身】

〘名〙 からだ全体。頭から足先までのからだじゅう。総身渾身(こんしん)
※往生要集(984‐985)大文一「況復雪山大士捨全身而得此偈
※滑稽本・浮世床(1813‐23)二「乳下(ちのした)より両足まで全身(ゼンシン)泥にまみれて」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「全身」の意味・読み・例文・類語

ぜん‐しん【全身】

からだ全体。からだ中。総身そうみ。「全身泥まみれ」「全身の力をこめる」
[類語]渾身満身総身そうしん総身そうみ五体肢体からだたい身体しんたい肉体体躯たいく図体ずうたい人身じんしん人体生体ボディー肉塊ししむら骨身

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

線状降水帯

線状に延びる降水帯。積乱雲が次々と発生し、強雨をもたらす。規模は、幅20~50キロメートル、長さ50~300キロメートルに及ぶ。台風に伴って発達した積乱雲が螺旋らせん状に分布する、アウターバンドが線状...

線状降水帯の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android