浜松の楽器(読み)はままつのがっき

事典 日本の地域ブランド・名産品 「浜松の楽器」の解説

浜松の楽器[その他(工芸)]
はままつのがっき

東海地方、静岡県の地域ブランド。
主に浜松市で製造されている。浜松における楽器の歴史は、1887(明治20)年に山葉寅楠小学校の舶来オルガンを修理したことに始まる。山葉寅楠は、1889(明治22)年に山葉風琴製造所を設立。1897(明治30)年には日本楽器株式会社(現・ヤマハ株式会社)に改称し、今日の楽器産業の基礎を築いた。その後、河合小市が1927(昭和2)年に河合楽器研究所(現・株式会社河合楽器製作所)を設立。戦後の教育用楽器の需要もあって、楽器産業が発展した。浜松は、日本で最初に国産ピアノがつくられた街でもある。

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報