池田 種生(読み)イケダ タネオ

20世紀日本人名事典 「池田 種生」の解説

池田 種生
イケダ タネオ

大正・昭和期の教育運動家



生年
明治30(1897)年11月8日

没年
昭和49(1974)年12月20日

出生地
兵庫県氷上郡

本名
池田 胤夫

別名
筆名=野上 荘吉

学歴〔年〕
姫路師範〔大正8年〕卒

経歴
小学校訓導講習所に学んで17歳の時、兵庫県氷上郡沼貫第二小学校で先生を経験。大正4年、自由主義教育者・野口援太郎校長の姫路師範に入り、8年卒業。城崎郡の日高山学校、山奥の同郡八代小学校などで自由教育を実施、視学と対立した。15年に上京大西伍一と「土の教育」を実践。教員組合啓明会に入り教育週報の記者などを経て、昭和5年、新興教育研究所に参加、7年、新興教育同盟準備会委員長。戦時中は帝国教育新聞を出し教育の反動化を訴えたが、15年廃刊。戦後22年、週刊教育新聞を編集、中央教育復興会議幹事、産業教育研究連盟顧問などを務めた。著書に「日本教育界暴露記」「プロレタリア教育足跡」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「池田 種生」の解説

池田 種生 (いけだ たねお)

生年月日:1897年11月8日
大正時代;昭和時代の教育運動家
1974年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android