水深遺跡(読み)みずふかいせき

日本歴史地名大系 「水深遺跡」の解説

水深遺跡
みずふかいせき

[現在地名]加須市水深

昭和二五年(一九五〇)発掘調査され、古墳時代の竪穴住居跡が発掘された。集落跡は鷲宮わしみや町の鷲宮わしのみや神社のある低台地から西方に細く延びる微高地の先端にあたる。同四五年再び調査されたが、発掘地域は微高地上から北方青毛堀あおげぼり川に向かって、幅四〇メートル・長さ八〇メートルほどの部分である。発掘された遺構は竪穴住居跡四五・土師器焼成窯跡六四など。竪穴住居跡内から青銅製の巡方や朱書土器なども発掘され、古代埼玉郡萱原かやはら(和名抄)の主要な位置を占める遺跡と推定される。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報