槍踊(読み)ヤリオドリ

デジタル大辞泉 「槍踊」の意味・読み・例文・類語

やり‐おどり〔‐をどり〕【×槍踊(り)】

大名行列の槍振りの動作を舞踊化したもの。歌舞伎では、元禄期(1688~1704)に名女形水木辰之助が踊ったものが有名。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「槍踊」の意味・読み・例文・類語

やり‐おどり ‥をどり【槍踊】

〘名〙 大名行列の槍持ち奴が槍を振る動作を舞踊化したもの。歌舞伎の所作事としては、奴姿で踊るものと、若衆または女姿で踊るものとあり、毛槍ほかに花槍も用いた。元祿の女形水木辰之助の若衆姿が名高い。また民俗芸能としても、各地で行なわれる。〔歌謡・松の葉(1703)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典 「槍踊」の解説

槍踊
〔河東〕
やりおどり

歌舞伎・浄瑠璃外題
初演
元禄8.11(江戸市村座)

出典 日外アソシエーツ「歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典」歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android