梅醤(読み)ウメビシオ

デジタル大辞泉 「梅醤」の意味・読み・例文・類語

うめ‐びしお〔‐びしほ〕【梅×醤】

梅干しの肉を煮て裏ごしし、砂糖を加えてとろ火で練りあげたもの。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「梅醤」の意味・読み・例文・類語

うめ‐びしお ‥びしほ【梅醤】

〘名〙 梅干塩味を抜いて柔らかく煮、砂糖を加えて練りあげたもの。
狂歌・銀葉夷歌集(1679)雑下「名にめてて数寄者に送る梅ひしほ壺の口切まいるへらなり」 〔料理早指南(1801‐04)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典 「梅醤」の解説

うめびしお【梅醤】

梅干しを煮て裏ごしし、砂糖を加えて弱火で練り上げた食品。そのまま食べるほか調味料として酢の物和え物などに用いる。

出典 講談社和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典について 情報