根深(読み)ネブカ

デジタル大辞泉 「根深」の意味・読み・例文・類語

ね‐ぶか【根深】

ネギ別名 冬》今朝の雪―を園の枝折しをり哉/芭蕉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「根深」の意味・読み・例文・類語

ね‐ぶか・い【根深】

〘形口〙 ねぶか・し 〘形ク〙 (古くは「ねふかし」か)
① 土に根が深くはいっている。深く根をおろしている。また、奥深くまではいりこんでいる。
源氏(1001‐14頃)胡蝶「ませのうちにねふかく植ゑし竹の子のおのが世世にや生ひわかるべき」
② 考え、気持の程度が非常に深い。また、その気持の源が古く、深い。
万葉(8C後)一一・二七六一「奥山の石本菅の根深(ねふかく)も思ほゆるかも吾が思ひ妻は」
※桐畑(1920)〈里見弴妬心吉村に対する悪感情は〈略〉既に根深(ネブカ)くおきぬの胸に宿って了った筈です」
③ 根気づよい。執念深い。しつこい。
※浄瑠璃・夏祭浪花鑑(1745)九「こいつねぶかい悪者」
ねぶか‐さ
〘名〙

ね‐ふか・む【根深】

〘自マ下二〙 根を深くおろす。転じて、深く心に思う。
※万葉(8C後)三・三九七「奥山の岩本菅を根深目(ねふかめ)て結びしこころ忘れかねつも」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

動植物名よみかた辞典 普及版 「根深」の解説

根深 (ネクバ・ネブカ)

植物ユリ科の多年草,園芸植物,薬用植物。ネギの別称

出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報